平日は会社で週末の数時間しか釣りに行けない週末アングラーの皆さん。
少ない釣り時間でボーズだったら、めっちゃつらいですよね。
特に家族がいる場合など、釣り時間の確保は至難の業です。
筆者の釣り時間は、だいたい土曜日22時〜1時か日曜日4時〜7時。
妻と子供が寝てる間に自分の睡眠時間を削って釣りに行っています。
この記事では、筆者が実践して結果を出してきた週末アングラがー釣果を上げるコツ8選を紹介します。
この記事を読めば、釣りの情報収集方法・効率的な釣り方・節約方法・時間捻出方法が分かります。
具体的な方法を8つ紹介するので、参考になれば実践してみてください。
- 5つの媒体で徹底的に情報収集する(情報収集)
- ランガンしまくって魚のいるポイントを探す(釣り方)
- 投げる方向と深さを決めて効率よく釣る(釣り方)
- フロートリグで誰も狙っていないポイントを攻める(釣り方)
- 釣りが効率的になる釣具を使う(時間捻出)
- 家族に貢献して釣りに行きやすい環境を作る(時間捻出)
- 釣具を安く買って節約する(節約)
- コスパの良い釣具を買う(節約)
- 釣り歴25年・単身赴任のサラリーマンアングラー
- 明石近郊がホームグラウンド
- 子供2人車なし生活で、釣りは子供が寝てる時間のみ
- サラリーマンが短時間で釣果を出すために試行錯誤
5つの媒体で徹底的に情報収集する
以下5つで、釣りに行く前に情報収集する
- 釣具店HP
- 個人ブログ
- インスタグラム
- カンパリ
- google map
- 釣り場
- 仕掛け
- ルアー/エサの種類
- 釣れている時間帯
- 釣れている潮回り
- 地形
- シモリがある場所
限られた時間で釣りをする場合、情報の有無が釣果に直結します。
釣れていない釣り場に行っても、釣れないリスクが高くなるので、事前情報で釣れている場所か釣れている場所の近辺で釣り場を設定しましょう。
釣具店HP・個人ブログ・インスタグラム・カンパリで収集する情報
- 釣り場
- 仕掛け
- ルアー/エサの種類
- 釣れている時間帯
- 釣れている潮回り
釣れている釣り場のリサーチが最も重要です。
ただし、釣れている釣り場は人が多すぎて釣りにならない場合もあり。
釣れている釣り場をリサーチして、周辺の釣り場も釣りに行くポイントの候補に入れておきましょう。
google mapで収集する情報
- 釣れている釣り場付近の砂浜の有無
- シモリがある場所
砂浜(サーフ)からアジ・メバルを狙う釣り人は少ないです。
そのため、釣れている釣り場の人が多くても、付近の砂浜はガラガラである場合もあります。
さらに、釣り荒れていないのでアジ・メバルがヒットする確率も上がります。
釣れている釣り場から砂浜へエサを求めて回遊してくるアジ・メバルをフロートリグで釣るチャンスです。
釣り場が人でいっぱいであれば、事前にリサーチした砂浜で釣ってみましょう。
ランガンしまくって魚のいるポイントを探す
1つの場所で15分〜30分釣れなければ移動。
条件が良いときは3投以内にアタリがあります。(筆者体験による)
場所を移動すると考えても、1つの釣り場で30分間釣れなければ、そのポイントに魚がいないか条件が悪いかのいづれかです。
粘るよりも、釣り場を変えて魚がいる場所を探す方が釣れる確率が上がります。
ランガンできる釣り場を増やすため、情報収集時点で行きたい釣り場をピックアップしておきましょう。
投げる方向と深さを決めて効率よく釣る
- 投げる方向
- 左45度・正面・右45度
- 沈める深さ
- 表層・中層・底
- アタリが無ければ、15m移動
図解
- 防波堤の際にジグヘッドを落とす
- ラインが出なくなったらジグヘッドが底に着いた証拠
- ラインが出なくなるまで何秒かかるか、数えておく
- ここでは、仮に30秒とする
- 1投目(表層):ワームの着水と同時にリールを巻く
- 2投目(中層):ワームが着水して15秒後にリールを巻く
- 3投目(底):ワームが着水して30秒後にリールを巻く
投げる方向と深さをきめておくと、効率よく釣りができるので短い時間でも釣果アップの確率が高くなります。
アジ・メバルの活性により、その日によって釣れる深さが変わるので、表層・中層・底の3箇所を探ることが重要。
釣れた深さで再び釣れるケースが多いので、1匹釣れれば同じ深さを攻めると釣果アップに繋がります。
誰も狙ってない沖のポイントをフロートリグで攻める
フロートリグで50m以上遠投して、スレていない大型メバルを狙う。
フロートと呼ばれるウキを使ったアジング・メバリング向けの仕掛けのこと。
ジグヘッドだけの仕掛けよりも遠くに飛ばせるので、沖の潮目を狙ったり、砂浜から遠投したり、風が強い日でも釣りができるなどのメリットがあります。
フロートリグは、ジグ単に比べて仕掛け作りがめんどくさいです。
そのため使っている釣り人が少ない印象。
しかし、使っている釣り人が少ないということは、フロートリグで狙える場所を釣っている釣り人が少ないということ。
フロートリグで狙える50m以上沖のポイントは、スレていないアジ・メバルがいるので釣果アップが期待できます。
ジグ単で狙っても全然釣れない場合、フロートリグならすぐ釣れる可能性もありますよ。
効率的に釣りができる釣具を使う
釣具を取り出しやすいバッグ・ケースを使って、効率よく釣りをする。
釣り時間が短い週末アングラーは、釣り場での釣り時間を1秒でも長く確保したいですよね。
時間確保のために、使うべきアイテムはバッグとケース。
適切なバッグとケースを使えば、釣具出し入れ、ワーム/ジグヘッドの交換が素早く、効率的に行えます。
どんなバッグ・ケースがいいかわからない場合、筆者が購入して実際に使用したバッグ・ケースのインプレを参考にしてください。
釣りが効率的になるバッグ3選
釣りが効率的になるケース3選
家族に貢献して釣りに行きやすい環境を作る
Amazonを活用して買い物に貢献・家事に全力を注ぐ。
家族と同居している場合、家族の理解なしに釣りにはいけません。
釣りに行く時間をもらうために、家事に全力を注いで家庭への貢献度をアピールしましょう。
特に重要なのは、家族の前でスマホを見ないこと。
家のことをほったらかしにして、自分の時間を作ってると思われます。(筆者体験談)
スマホゲームは一切やめて、どうやったら釣り行きやすくなるかだけ考え、行動しましょう。
Amazonを活用して家族からの評価を上げる方法はこちらで解説。
釣具を安く買って節約する
Amazon・楽天・釣具店の実店舗で安くなる釣具を見極めて買う。
少ないおこずかいで釣具をたくさん買うため、Amazon・楽天・釣具店の実店舗の3箇所で安くお得に釣具を買いましょう。
Amazon・楽天・実店舗の特徴
購入場所 | 特徴 |
---|---|
Amazon | 通常価格が楽天・実店舗より安い場合がおおい セール時は楽天・実店舗より値引き率がおおきい |
楽天 | ポイント還元率が最も高い(MAX16倍) ポイントを合わせると実質価格が最安値になる場合がある |
釣具店の 実店舗 | 旧モデルの処分価格はネットより安い場合がある 小物類の在庫が豊富 ネットで入手できない「釣り場の情報」が手に入る |
Amazon・楽天・実店舗を利用する場面
購入場所 | 利用する場面 |
---|---|
Amazon | 他サイトと比較して最安値であるとき セール時の値引き率が高くなるとき |
楽天 | ポイント還元率が高いとき 楽天ポイントを使って価格を安くしたいとき |
釣具店の 実店舗 | 竿・リールの旧モデルが処分価格になるとき ネットにない小物類がほしいとき 「釣り場の情報」を入手したいとき |
コスパの良い釣具を買う
価格が高い竿やリールは、コスパ重視で安いものを選んで節約する。
安い釣具(5,000円前後の竿やリール)でもアジング・メバリングはできます。
気軽にアジング・メバリングを楽しみたいなら、コスパ重視で安い釣具を購入しても全く問題ありません。
アジング・メバリングは2万も3万もするような竿やリールがたくさんありますが、高価な釣具が絶対に必要ではないです。
高価な釣具は快適さがアップします。釣果に大きな差は出ません。
5,000円未満のリール、クレストLT2000Sでも24センチのメバルが釣れます。
高い釣具は魚が釣れそうな気がしますが、気がするだけです。
魚を釣るために大事なのは釣れる場所と釣れる時期に釣りをしてるかどうか+仕掛け。
竿やリールは最低限の機能があれば安くても大丈夫です。
まとめ
- 5つの媒体で徹底的に情報収集する(情報収集)
- ランガンしまくって魚のいるポイントを探す(釣り方)
- 投げる方向と深さを決めて効率よく釣る(釣り方)
- フロートリグで誰も狙っていないポイントを攻める(釣り方)
- 釣りが効率的になる釣具を使う(時間捻出)
- 家族に貢献して釣りに行きやすい環境を作る(時間捻出)
- 釣具を安く買って節約する(節約)
- コスパの良い釣具を買う(節約)
週末アングラーが釣果を上げるコツ8選を解説しました。
電車通勤・通学であれば、今日からでも実践可能ですね。
釣れる場所を徹底的にリサーチして、ボースの確率を減らしましょう。
8つのなかでも、特にフロートリグの活用は試してもらいたい内容です。
誰も狙っていないポイントを探れるので、魚がいれば釣れる確率がかなり高くなります。
新しい釣り方にチャレンジするのも釣果を上げるコツ。
次の釣行で、過去イチの釣果を上げてください!