インプレ ミニクールS850 アジング・メバリングに最適なクーラーBOX

  • URLをコピーしました!

※この記事はプロモーションを含みます。

ミニクールS850
総合評価
( 4 )
メリット
  • ランガン時の移動が楽チン
  • テトラの上でも安定している
  • フタが取れて洗いやすい
  • タックルボックスとして使える
  • コスパ最強 他の釣具に投資できる
デメリット
  • 保冷力はそれなり
  • ロッドホルダーはオプション品
  • ハンドル可動域に制限あり

ダイワのクーラーボックス ミニクールS850のインプレです。

ミニクールS850は、ライトゲームにピッタリのクーラーボックスでした。

アジング・メバリングって、竿やリールにお金をかけたくなるので、クーラーボックスは高価なものを買えないですよね?

筆者

ミニクールS850は5,000円前後で購入できて、アジング・メバリング用として十分な性能です。

この記事では、ミニクールS850の使用感、メリット、デメリット、使ってみた感想を紹介します。

便利なオプション品も付いており、価格も抑えられるアジング・メバリングにぴったりなクーラーボックスですよ。

この記事を書いた人
さそり
  • 釣り歴25年・単身赴任のサラリーマンアングラー
  • 明石近郊がホームグラウンド
  • 子供2人車なし生活で、釣りは子供が寝てる時間のみ
  • サラリーマンが短時間で釣果を出すために試行錯誤

(@sasori1091)・(sasori_1091)

目次

ミニクールはアジング・メバリングに最適

安くてコンパクトなミニクールS850はナイトゲームでランガンが多いアジングやメバリングにぴったりです。

ハンドル付きで移動の時も持ち運びやすくランガンに最適

すべり止めのゴムも付いてるので、テトラの上でも安定していました。

価格付属品がたくさんついてかなりコスパが良いです。

筆者

クーラーへの投資を最小限にして、竿やワームにお金を使えました。

気になる保冷力はダイワのクーラーボックスの中では最下位クラス

ですが、アジングやメバリングは夜の釣りが主体なので、実用に支障なしです。

実際にアジング・メバリングで使って分かったメリットとデメリットを詳しく解説していきます。

ミニクールS850の使用感

ミニクールS850を使ってよかったこと

よかったこと
  • 5,000円前後で買える
  • ケースが付いてくる
  • すべり止めゴムが付いてくる
  • ハンドルが固定されて持ちやすい
  • 肩掛けロープが取り外しやすい
  • フタが両面開きで洗いやすい
  • クーラーボックスに座れる
  • 自転車のカゴに入る
  • ピッタリサイズの保冷剤がある
  • ロッドホルダーが取り付けできる
筆者

コスト面でも、運用面でも、いいことだらけでした。

ランガンで疲れたら
座って休憩できる
自転車の前かごにもすっぽり入る
自転車釣行に便利
ピッタリサイズの保冷剤
スペースを無駄にしない

ピッタリサイズの保冷剤はこちら

2,000円弱の付属品がついてくる

ミニクールS850は2,000円弱相当の付属品がついてきます。

付属品
  • プルーフケース:約800円
  • すべり止めゴム:約1,000円
プルーフケース
滑り止めゴム

これら2つの付属品が最初から付いてました。

他のクーラーボックスでは、別売りの場合もあります。

テトラ上での釣りも多いアジング・メバリングは、クーラーボックスが滑らないように滑り止めゴムは必須です。

ミニクールS850を使ってイマイチとだったこと

イマイチだったこと
  • プルーフケースで中身が狭くなる
  • 魚は大量に持ち帰れない
  • 保冷力はそれなり

付属のプルーフケースをクーラーボックスの中に入れると、魚を入れる空間が狭くなります。

氷・ペットボトル・プルーフケースを入れた場合

魚を入れるときは、プルーフケースは不要かと思います。

個人的に、魚は一度に3匹程度しか持ち帰らないので容量は気になりませんでした。

容量が8.5ℓなので、大量に魚を持ち帰りたい人には不向きです。

筆者

おにぎりやサンドイッチの形が崩れないので、食料を入れるには最適でした。

ミニクールS850のメリット

メリット
  • ランガン時の移動が楽チン
  • テトラの上でも安定している
  • フタが取れて洗いやすい
  • タックルボックスとして使える
  • 安いから他の釣具に投資できる

ランガン時の移動が楽チン

移動のためにクーラーボックスを持ち上げるとき、手を伸ばすだけでハンドルを掴むことができるので移動が楽チンです。

取手が固定できる場合
しゃがみ込まないでよい

ハンドルが上向の状態で固定できるため、しゃがみ込まないでクーラーボックスを持つことができました。

筆者

さっと移動できるので、小さいストレスがありません。

取手が固定できない場合
膝を曲げる動作がストレス

取っ手が上向きに固定できないタックルボックスやバッカンは、移動の時に膝を曲げてしゃがむので地味にストレスになります。

筆者

ランガンするとクーラーの持ち運びが多いので、持ちやすいハンドルは助かります。

テトラの上でも安定している

不安定なテトラの上でもミニクールは安定しており、滑り落ちる心配がありません。

テトラから滑り落ちない

理由は、ミニクールの底面に付いているすべり止めのゴム。

すべり止めのゴムが標準装備

平たくないテトラの上でもゴムのグリップ力が滑りを防止してくれます。

筆者

テトラの間に滑り落ちる心配がないので、安心して釣りができました。

ゴムは購入すれば1,000円程度

滑り止めゴムを別売りで購入する場合、価格は1,000円程度。

他のクーラーボックスには、滑り止めゴムが付いてないことが多いです。

ミニクールには最初から1,000円程度のゴムが付いているのでお、得です。

フタが取れて洗いやすい

ミニクールは、フタが両面開きなので使いやすく、お手入れが楽ちんになります。

フタは前後2箇所のロック式であり、取り外しが簡単

取り外し・取り付けは簡単
筆者

帰宅後、風呂場でクーラーを洗うときのストレスが無くなりました。

フタつきのままだと、水を流しにくかったり、ひっくり返して乾かしにくくなりますよね。

ミニクールS850のフタは取り外し可能なので、洗いやすく干しやすいです。

タックルボックスとして使える

魚を持って帰らない場合、タックルボックスとしても使用できます。

バッグに入り切らないけど、念のため持っていきたい釣具の収納にピッタリ。

リール・予備スプール・予備の上着を収納

外からの衝撃に強いのでリールを入れてます
リールを2台入れても少し余裕あり

ロッドホルダーを付けてジグ単用とフロート用のロッドを2本立てれる

別売りのロッドホルダーを装着

ミニクールと相性の良いロッドホルダー

ロッドホルダーをつけると、竿を置いたままワームの交換ができるので便利です。

両手がフリーになり
ワーム交換しやすい
筆者

ロッドホルダーは必須オプションと感じました。

ミニクールS850は軽量、防水、持ちやすいので、タックルボックスの条件を十分満たしてます。

すべての釣具をミニクールに入れると使いにくいので、バッグとミニクールで入れるものを分けると使いやすいですよ。

筆者の使い分け方

  • 衝撃から守りたいリールはミニクールへ
  • ワームやジグヘッドなど使用頻度が高いものはバッグへ

ミニクールと同時に使いたいおすすめバッグ3選

安いから他の釣具に投資できる

5,000未満で購入できるので、浮いたお金を竿やリールの投資に使えます。

クーラーボックスへの投資は最小限にして、フロートリグ用グッズを買い揃えてフロートリグに挑戦する、などいかがでしょうか?

ミニクールS850のデメリット

デメリット
  • 真夏の保冷力は期待できない
  • ロッドホルダーはオプション品
  • ロッドホルダー取付時、ハンドル可動域に制限あり

真夏の保冷力は期待してはダメ

上位クラスのクーラーと比較して、保冷力は弱いです。

35℃の炎天下で4時間釣りをした結果、1kgのコンビニの氷が40%ほど溶けます。

筆者

真夏に1日中釣りをすると、氷は溶けてしまうと感じました。

ミニクールの保冷力は最下位

ミニクールの断熱材は”スチロール”です。

ダイワのクーラーの断熱材/断熱構造は以下の通り3種類。

  • 真空パネル+発泡ウレタン→保冷力強い
  • 発泡ウレタンのみ→保冷力そこそこ
  • スチロール→保冷力最下位

ミニクールの断熱材であるスチロールの保冷力は最下位です。

保冷力が最下位でも大丈夫

アジング・メバリングは夜の釣りがメイン。

夜の釣りであれば、保冷力が弱くても家に帰るまで氷は残っています。

筆者

ミニクールの保冷力でも、十分魚を冷やせます。。

炎天下の釣りでなければ、保冷力が最下位でも問題なしでした。

ロッドホルダーはオプション品

ロッドホルダーは付属品に含まれていません。

別売りのロッドホルダー

ロッドホルダーが付属品として含まれているクーラーボックスもありますが、ミニクールには付いていませんでした。

筆者

ロッドホルダーが欲しい人は、別売りのロッドホルダーを買う必要があります。

ロッドホルダー装着時、ハンドル可動域に制限

ロッドホルダーをつけている側にハンドルを倒せなくなります。

取ってを倒すと竿に当たる

フタが両開きなので前後を気にする必要はありませんが…

筆者

ハンドルを誤って倒さないよう、注意です。

おススメする人、おススメしない人

おススメする人
  • アジング・メバリング用クーラーボックスを探している人
  • コスパ最強のクーラーボックスを探している人
  • ランガンがメインの人
  • 安くてもいいからダイワのクーラーボックスがほしい人
おススメしない人
  • 保冷力が高いクーラーボックスが欲しい人
  • 真夏にクーラーボックスを使いたい人
  • 大物を狙う釣り人

ミニクールの容量は6L・8.5L・10Lの3種類なので、大きい魚や大量に飲食物を入れたい人には向いていません。

ただし、5,000円未満で購入できてランガンに適した機能を持っているので、アジング・メバリングなどのランガン主体のライトゲームにはピッタリのクーラーボックスです。

断熱材が最下位クラスの”スチロール”ですが

筆者

ナイトゲームがメインのライトゲームで使うには、強力な保冷力は不要です。

滑り止めゴム・プルーフケース(合計2,000円相当)もついてくるので、コスパ面でもかなり優秀です。

ロッドホルダーは別途購入する必要があるので、ご注意ください。

まとめ

アジング・メバリングにおすすめ、ミニクールS850のインプレでした。

メリット
  • ランガン時の移動が楽チン
  • テトラの上でも安定している
  • フタが取れて洗いやすい
  • タックルボックスとして使える
  • 安いから他の釣具に投資できる
デメリット
  • 真夏の保冷力は期待できない
  • ロッドホルダーはオプション品
  • ロッドホルダー取付時、ハンドル可動域に制限あり

同時購入必須のおすすめオプション

5,000円前後で付属品も多く、ハイコスパのクーラーボックス。

断熱材は下位クラスですが、ナイトゲーム中心のアジング・メバリングでの使用は全く問題ありません。

テトラの上で使えたり、フタが取れて洗いやすいなど、低価格でも実戦でかなり役立つ機能が備わっています。

ライトゲームは竿・リール・ワームやジグヘット、その他小物類を揃えるには、それなりのお金が必要ですよね。

必要不可欠な釣具に投資するために、クーラーボックスは価格を落としてコスパ重視で選ぶのもアリだと思います。

ミニクールS850はコスパ重視派、機能重視派、いずれの釣り人にもマッチするクーラーボックスです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次