新着記事
-
フロートリグ 仕掛け・釣り方・タックル・リーダーの長さまで詳しく解説
フロートリグって何? フロートリグの作り方を知りたい ロッド、リール、ラインはどんなものがいい? アジング・メバリングで使用する「フロートリグ」 使ってみようと思っても、どんな仕掛けでどうやって作るか、細かいことはなかなかわからないですよね... -
餌木猿ツツイカ2.5号インプレ アオリイカのエギングで使える
エギ選びで迷っているエギンガーの方、釣果が伸び悩んでいるエギンガーの方 餌木猿ツツイカ2.5号を使えば、他のエギンガーと釣果に差をつけられる? かもしれません。 ”ツツイカ用”として発売されている餌木猿ツツイカ2.5号ですが 波止・サーフからのエギ... -
3日連続サーフエギング 季節が1ヶ月逆戻り?
3日連続でサーフエギングに行きました。 去年は同調20cmクラスが釣れた時期なので、大きいイカが釣れると思ってましたが 意外にも釣れたのは新子サイズ。 しかし、新しいエギアクションを発見できた学びのあるサーフエギングでした。 今回釣れたエギアクシ... -
やっぱり餌木猿が強い 10月初旬サーフエギング 脱新子サイズ!
1年でエギングが最も楽しい10月がやってきました! 数がそこそこ釣れて、引きを楽しめるサイズが複数釣れるエギングのハイシーズン! 柔らかいニューロッド(ブルーカレントWizy 710)でのサーフエギングを楽しんだ釣行記です。 波打ち際で胴長20cmクラス... -
メイホウ リバーシブル140 1本を大事にできるエギケース
明邦化学工業リバーシブル140をエギケースとして使用したインプレです。 特徴・収容量 3.5号までのエギが10本入る 裏表に5本ずつ収納 凹んで開けやすい取っ手 収納しやすい3010サイズ よかったこと エヴァの出撃みたいでテンション上がる エギに傷がつかな... -
ブルーカレントwizy 710 エギングのインプレ
ブルーカレント Wizy 710がついに届きました! 発売延期となって、いつ届くか不安でしたが、秋イカシーズンに間に合ってよかった! ブルーカレントシリーズは釣具屋で触ったことはあるものの、買ったことがありません。 触った感じは「チューブラーやけど... -
餌木猿ツツイカ紫マツバ 波止でもサーフでも釣れるおすすめエギ
餌木猿ツツイカ2.5号は秋イカにぴったりのエギです。 と、言い切れるくらい使いやすく、釣れるエギと確信した釣行記です。 ツツイカ用として販売されている餌木猿ツツイカ2.5号ですが、波止からのエギングとサーフからのエギング、どちらでも使えます。 2... -
2025年サーフエギング開幕 今年もただ巻きエギングでアオリを釣る
2025年サーフエギングシーズン開幕!! 待ちに待ったサーフエギングシーズンが到来しました! 嬉しい! 早速2日連チャンで近場のサーフへGO いろんな発見がありましたが、まとめると ただ巻きはやっぱり有効 シャクリ→フォール→ただ巻きも有効 底を引きず... -
ハードソリッドティップのエギングロッドはフロートリグの最適解かもしれない
フロートリグ用のロッドは何がいいのか。 フロートの重さやメーカーの思惑、人の感覚などによって様々です。 今回は答えの一つとして、20g前後のフロートを使うフロートリグに最適なロッドを紹介します。 今回紹介するロッドは ハードソリッドティップのエ... -
実釣インプレ レベロク漁港ロッド 魚の引きをもっと楽しめるマルチショートロッド
奈良県の釣りメーカー「LEVEL6」(通称:レベロク)から数量限定で発売されている漁港ロッド。 運良く購入できたのでライトゲームとウキ釣りで使ってみました。 漁港ロッドで釣りをした感想をひとことで言うと これまで以上に魚の引きを楽しめて、釣りがも... -
レベロク 漁港ロッドで夜のウキ釣りが楽しい
メバルシーズンとアオリイカシーズンのちょうど合間に当たる7月と8月。 例年、何を釣ろうか迷っています。 去年は豆アジングにチャレンジして楽しかったのですが 今年はメジャーポイトに人が多すぎて入りたい場所に入れません。 比較的空いてる釣り場で、...