アジング– category –
-
インプレ ミニクールS850 アジング・メバリングに最適なクーラーBOX
この記事で分かること ミニクールS850を購入してよかったこと ミニクールS850がイマイチだったこと ミニクールS850のメリット ミニクールS850のデメリット ミニクールS850がおススメの人/おススメではない人 ダイワのクーラーボックス ミニクールS850のイ... -
迷わない アジング・メバリング用5,000円以下コスパ最強リール2選
アジング・メバリング用リール、ネットで検索するとおすすめが多すぎませんか? おすすめ10選とか言われても、どれが自分にあうか分からない! 結局、どれが一番コスパいいの? と思われた釣り人のために この記事では5,000円以下で購入できるアジング・メ... -
インプレ ヒップバッグラージ3 ライトゲームに最適
この記事でわかること ヒップバッグラージ3の使用感 購入してよかったこと 実際に使って感じた不満 ペットボトルとの大きさ比較 アジング・メバリング用バッグを購入しようと思い、4種類の候補からヒップバッグラージ3を購入しました。 4種類の候補 アブガ... -
釣行記 サーフからフロートリグで豆アジ入れ食い 明石方面アジング
筆者は今年からアジングを始めたアジング1年生。 今回は、サーフから豆アジが釣れた釣行記です。 ここ数年のマイブームはメバリングなのですが、夏はメバリングのシーズンオフ。 そこで、夏場にできるアジングをはじめました。 ただし、僕のホームグラウン... -
釣行記 明石方面アジング あかりの下には豆アジいっぱい
2022/8/21(日)豆アジング 人生初めてアジを狙って釣りに行きました。 明石近郊の釣具店情報でも、アジが釣れてると出ていたので今年からアジングにチャレンジです。 タックル ロッド:月下美人79UL-Sリール:20クレストLT2000Sライン:アーマードF 0.2号... -
インプレ 20クレストLT2000S アジング・メバリングに使えるコスパ最強リール
リンク 関連記事 ダイワの20クレストLT2000Sについて アジング・メバリングに使ってみたい。安いけど大丈夫? 本格的なインプレが少なくて不安。 と感じてる釣り人はいませんか? アジング・メバリング用のリールを探していると 「ダイワ レガリス」や「シ... -
実釣インプレ セドナC2000S メバリング初心者向け高コスパリール
メバリングを始めたいと考えている、あなた! おすすめリールが多すぎてどれを買えばいいか分からない。 高いお金を払うから、リール選びで失敗したくない。 こう思ったことはありませんか? そんな方のために、メバリング入門者用の高コスパリールを紹介... -
フロートリグ 仕掛け・釣り方・タックル・リーダーの長さまで詳しく解説
アジング・メバリングの情報を集めていると「フロートリグ」という単語を聞いたことがありませんか? フロートリグって何? 実際、釣れるの?仕掛けとか釣り方はどんな感じ? と思っている釣人のために この記事ではフロートリグの仕掛けの作り方、釣り方... -
アジング・メバリング用フロート 種類とおすすめ4選
この記事で分かること フロートを使うメリット フロートの種類・特徴 簡単に仕掛けが作れるフロート 夜でも見やすいフロート 50m沖を狙えるフロート 砂浜からメバルを狙えるフロート あなたはアジング・メバリングでフロートを使っていますか? フロートが... -
アジング ・メバリング の便利グッズ11選 釣りが快適になります
ナイトゲーム主体でランガン(移動しながらいろんな釣り場で釣りをすること)が多いアジング・メバリング。 短い時合いでトラブルなく確実に魚を釣るために、便利な釣具を使って効率的に釣りをする必要があります。 ライトゲームの道具は一通り買ったけど...