実釣インプレ 使える!ポケビッツで釣りをして感じたメリット・デメリット

  • URLをコピーしました!

20センチ台に収納できるコンパクトロッド、トラギア ポケビッツのインプレ記事です。

いろんな「コンパクトロッド」がありますが、竿が全部カバンに収まらない微妙な長さが多いですよね。

今回ご紹介する竿は仕舞寸法20cm台、カバンに入るくらい短くなります。

仕舞寸法=竿を一番短くしたときの長さ。

500mlペットボトルとの大きさ比較

短いので収納に便利ですが、

短すぎない?本当に使えるかどうか知りたい。

釣りにくくないの?魚を釣った時の使用感が知りたい。

と思っちゃいますよね。

簡単にポケビッツの特徴を紹介すると

ポケビッツはこんな竿
  • 釣りの荷物をコンパクトにしたい方にはとてもオススメ
  • 小さなアタリも明確に分かる
  • パワー負けしない強さがある
  • でも、本格的な釣りは出来ない

大物とのファイトや本格的な釣りはできませんが、胴付きやサビキ釣りで小物釣りを楽しむには十分な竿です。

筆者

実際に竿を買って魚を釣ってきたので、特徴や使用感を詳しく紹介します。

この記事で分かること
  • トラギアポケビッツの特徴
  • トラギアポケビッツのメリット・デメリット
  • トラギアポケビッツがオススメの人/オススメできない人
  • トラギアポケビッツで魚を釣った使用感
この記事を書いた人
さそり
  • 釣り歴25年
  • 単身赴任の週末アングラー
  • 家族サービスと釣りの両立に奮闘中
  • 明石近郊の釣り場がホームグラウンド

Twitter:(@sasori1091)

目次

トラギア ポケビッツの特徴

発売元・トラギアシリーズの紹介

株式会社エイテックが取り扱う釣具のブランドです。

「トラギアシリーズ」として、コンパクトロッドが4種類展開されています。

トラギア4種類
  1. トラギア ポケビッツ
    仕舞寸法22.5cm〜のコンパクトロッド 
  2. トラギア TIPTOP
    仕舞寸法38cm〜のコンパクトロッド
  3. トラギア FOUR’S
    4ピースロッド
  4. トラギア BBQ combo
    リールを装着できない延べ竿

今回インプレするのは、トラギアポケビッツ66Lです。

10種類の仕様一覧

トラギアポケビッツは5.0ftから6ft6inchまで、10種類が展開されています。

ポケビッツの仕様を表にまとめました。

スクロールできます
モデル全長(ft in)仕舞寸法(cm)ルアー(g)オモリ(号)ライン(pd/号)
50UL5.022.52-52-56/1.5
55UL5.522.52-52-56/1.5
60UL6.026.02-52-56/1.5
63UL6.327.52-52-56/1.5
55L5.522.53-73-128/2
60L6.026.53-73-128/2
63L6.327.53-73-128/2
66L6.627.03-73-128/2
63ML6.327.53-103-1512/3
66ML6.627.03-103-1512/3
トラギア ポケビッツの仕様

外観・大きさ・曲がり方

箱に入った状態
カバー込みの長さは約30センチ
ファフナーとマジックテープで止める竿カバー
筆者

竿カバーは全体的に硬いので、竿の穂先もしっかり守ってくれます。

カバーを取ると27センチ
500mlペットボトルとの大きさ比較
筆者

500mlのペットボトルとあまり変わらない大きさです。

リールシートは富士工業製
筆者

ガイドとリールシートは富士工業製です。
ダイワやシマノの竿にも使用されているメーカーですので、糸が切れたりリールがガタつくなどの心配はありませんね。

曲げた時の様子
筆者

竿を曲げた感じも、柔らかすぎて使いにくいということは無さそうです。

次はトラギアポケビッツのメリットとデメリットをご紹介します。

トラギアポケビッツのメリット

収納場所に困らない

長さ30cm未満なので、収納する場所に困りません。

僕は引き出しの中に収納しています。

竿の収納場所を圧迫しないので良いですね。

筆者

マンションなど、収納スペースが少ない場所でも安心です。

カバン1つで釣りに行ける

トラギアポケビッツと、これだけの釣具で釣りにいけます。

かばん1つに、全ての釣具が収まってしまいます。

筆者

電車釣行でも、釣りに行っていると分かりません。

空いた時間に最低限の釣具を持って、ふらっと釣りに行けますね。

会社帰り・出張先で釣りができる

  • 海岸沿いが通勤経路である
  • 出張先が海の近くである

こんな条件であれば、カバンに竿を入れて会社帰りや出張先で釣りができちゃいます。

トラギアポケビッツであれば、仕舞寸法は30センチ未満なので通勤カバンに入りますよ。

コンパクトになる4ピースロッドでも、仕舞寸法が40〜50センチ台なので会社のカバンに入れるには少々大きいのです。

出張でスーツケースなどに入れる場合も、場所を取らないので助かりますね。

トラギアポケビッツのデメリット

大物が掛かった時に不安

リールの位置から竿の末端までの長さが短いので、大物が掛かった時に力が入れにくいです。

一般的な竿であれば、竿の末端を肘で支えることができるので、大物が掛かっても力を入れやすいです。

一方、トラギアポケビッツは竿の末端を手首付近で竿を支えることとなり、力を入れにくくなります。

そのため、大物がかかったときに力を入れて耐えづらく、やりとりが難しくなります。

仕掛けを遠投できない

投げれる距離は、3号のオモリで約20m〜30mほどです。

トラギアポケビッツの長さは2m未満。竿が短いので遠投できません。

ある程度仕掛けを遠くに飛ばしたい場合、竿の長さは3m以上が必要です。

ウキサビキ釣りやルアー釣りなど、仕掛けを遠くへ投げる釣りには適していません。

本格的な釣りはできない

「コンパクトに特化した竿」なので、本格的な釣りには不向きです。

例えば

  • ショアジギング→トラギアポケビッツではルアーの重さに耐えれません。遠投もできません。
  • 仕掛けが長いウキ釣り→竿が仕掛けより短くなり、仕掛けを投げれません。

トラギアポケビッツはコンパクトに収納できることに特化した竿です。

竿の長さや耐えれるオモリの重さに制限があるので、釣り方は限定されてしまいます。

トラギアポケビッツがオススメの人・オススメでない人

ご紹介したメリットとデメリットを踏まえ

  • トラギアポケビッツがオススメの人
  • トラギアポケビッツはオススメできない人

をまとめました。

オススメできる人
  • 釣具をコンパクトにまとめたい方
  • 電車釣行でちょい投げ・胴付きをしたい方
  • 仕事帰りや出張先で釣りをしたい方
オススメできない人
  • 大物とのファイトを楽しみたい方
  • 仕掛けを遠くへ飛ばしたい方
  • ショアジギやウキ釣りをしたい方
筆者

竿をコンパクトにすることに特化しているので、本格的なアングラーには不向きです。

実際に釣りをした感想

胴突き釣りと、ちょい投げ釣りでベラ・カワハギ・チャリコ・フグなどを釣ることができました。

ライトカゴ釣りではメバルもゲット。

コブダイの幼魚も釣れます。

実際に釣りをして感じたことは

  • ちょい投げ仕掛けや胴付き仕掛けであれば、問題なく釣りをすることができる。
  • 小さいあたりも明確に捉えることができた。
  • 仕掛けが短ければウキ釣りも対応可能
  • 仕掛けを遠くへ飛ばすには不向き

安い竿特有のヘニャヘニャ感がないので、小さいアタリも竿先で明確に捉えることができます。

特に、アタリが繊細なカワハギのアタリも分かったことは驚きでした。

アタリが分かりにくくて、釣れなかったらどうしよう・・・と思っていましたが、嬉しい誤算です。

また、重い魚が掛かってもパワーで負けませんでした。

コブダイの幼魚がヒットした時、魚は重かったですが、しっかりと耐えることができたのでパワー面でも合格です。

しかし、竿が約1.9mしかないので仕掛けがあまり飛ばないと感じることもありました。

遠くのポイントを狙う釣りより、近くのポイントを狙う釣りの方が適しています。

ポケビッツを使って、ちょい投げ釣りをした釣行記はこちら

まとめ

今回は、仕舞寸法20センチ台のコンパクトロッド トラギア ポケビッツを紹介しました。

メリット
  • 収納場所に困らない
  • カバン1つで釣りに行ける
  • 会社帰り・出張先で釣りができる
デメリット
  • 大物が掛かった時に不安
  • 遠投できない
  • 本格的な釣りができない

 

オススメできる人
  • 釣具をコンパクトにまとめたい方
  • 電車釣行でちょい投げ・胴付きをしたい方
  • 仕事帰りや出張先で釣りをしたい方
オススメできない人
  • 大物とのファイトを楽しみたい方
  • 仕掛けを遠くへ飛ばしたい方
  • ショアジギやウキ釣りをしたい方
釣りをした使用感
  • ちょい投げ仕掛けや胴付き仕掛けであれば、問題なく釣りをすることができる。
  • 小さいあたりも明確に捉えることができた。
  • 仕掛けが短ければウキ釣りも対応可能
  • 仕掛けを遠くに飛ばしにくい

仕舞寸法が30センチ未満というコンパクトさが最大のメリットです。

一方で、竿の短さが原因で発生するデメリットもあります。

電車釣行や出張先での釣りなど、用途に合致すれば最適な竿となりますね。

筆者

電車釣行がメインの僕には最高の竿です。

荷物をコンパクトにしたい方や、電車で気軽に釣りに行ってみたい方におすすめです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次