メバリング– category –
-
エギングロッドでフロートリグを使うメリット/デメリット 専用竿と比較
フロートリグってエギングロッドでも兼用できる? シャローフリークを使いたいけど、専用ロッドを購入すべき? 5g以上のフロートを使う時、専用ロッドが必要か、エギングロッドで兼用できないか悩んでませんか? 筆者も「エギングロッドで代用できへんの?... -
インプレ ワンショルダーバッグ3 ロッドホルダーでライトゲームが快適になる
Amazonで星4.4 800人以上の評価が付いている釣り専用バッグ。 アブガルシア ワンショルダーバッグ3のインプレです。 こんな釣り人におすすめ アジング・メバリング用バッグを探している。 アジング・メバリングをもっと快適にしたい。 安くて使いやすい... -
実釣インプレ CRX-T862M フロートリグ入門に最適な竿
5g以上のフロートリグ用ロッド「メジャークラフト CRX-T862M」のインプレです。 シャローフリークF15gを使ってフロートリグでメバルを狙うため、4年前に購入。 結果、安価ながらフロートリグ用ロッドとして大活躍し、25cmのメバルもゲットすることができ... -
釣行記 明石方面メバリング開幕! ソアレSSでフロートメバリング
2022-23シーズンのメバリングが開幕しました! 11月の1週目にシーズン初メバリングに行きましたが、まるボーズ。 リベンジの2週目にMAX23cmのメバルをゲットできたので、詳細を書いていきます。 新しいロッド ソアレSS S86ML-Sがかなりイイ感じだったので... -
インプレ ソアレSS S86ML-S フロートリグが楽しくなる竿
こんな釣り人におすすめ フロートリグ専用ロッドがほしい 大型のアジ・メバルを狙いたい シャローフリークやシャローフリークエクスパンダを使ってみたい フロートリグでも魚の引きを楽しみたい リンク フロートリグでアジ・メバルを狙いたいけど、どんな... -
インプレ ミニクールS850 アジング・メバリングに最適なクーラーBOX
この記事で分かること ミニクールS850を購入してよかったこと ミニクールS850がイマイチだったこと ミニクールS850のメリット ミニクールS850のデメリット ミニクールS850がおススメの人/おススメではない人 ダイワのクーラーボックス ミニクールS850のイ... -
迷わない アジング・メバリング用5,000円以下コスパ最強リール2選
アジング・メバリング用リール、ネットで検索するとおすすめが多すぎませんか? おすすめ10選とか言われても、どれが自分にあうか分からない! 結局、どれが一番コスパいいの? と思われた釣り人のために この記事では5,000円以下で購入できるアジング・メ... -
インプレ ヒップバッグラージ3 ライトゲームに最適
アブガルシア ヒップバッグラージ3のインプレです。 この記事でわかること ヒップバッグラージ3の使用感 購入してよかったこと 実際に使って感じた不満 ペットボトルとの大きさ比較 アジング・メバリング用バッグを購入しようと思い、4種類の候補からヒッ... -
インプレ 20クレストLT2000S アジング・メバリングに使えるコスパ最強リール
リンク 関連記事 ダイワの20クレストLT2000Sについて アジング・メバリングに使ってみたい。安いけど大丈夫? 本格的なインプレが少なくて不安。 と感じてる釣り人はいませんか? アジング・メバリング用のリールを探していると 「ダイワ レガリス」や「シ... -
ライトゲームで大活躍 ローテーションケースが便利すぎた
ダイワ ローテーションケースのインプレです。 ワーム交換が驚くほど早くなるケースです。 価格が約800円で、サイズの割に高いなと思っていましたが 購入後は、メバリングの必須アイテムになりました。 使いたいワームやジグヘッド、プラグを前もってケー...