釣行記 明石方面ライトゲーム 満月の日はボトムを狙うべし

  • URLをコピーしました!

※この記事はプロモーションを含みます。

久しぶりの釣り!

でも、満月大潮という個人的には釣れた経験が少ない条件の日。

でもでも、ボトムをじっくり攻めるとアタリが連発!

潮を読んで良いポイントに入れば、大潮満月でも釣れるとわかりました。

満月の時のガシラ・メバルの筆者なりの攻略法を書いたので、参考にしてみてください。

この記事を書いた人
さそり
  • 釣り歴25年・単身赴任のサラリーマンアングラー
  • 明石近郊がホームグラウンド
  • 子供2人車なし生活で、釣りは子供が寝てる時間のみ
  • サラリーマンが短時間で釣果を出すために試行錯誤

(@sasori1091)・(sasori_1091)

目次

2023/12/28釣果

  • メバル 13〜18cm×6匹
  • ガシラ 10〜25cm×20匹くらい
  • アコウ 25cm×1匹
  • チャリコ 10〜15cm×7匹

タックル

キャロ
  • ロッド:ソアレエクスチューンMB S76UL-S
  • リール:19バリスティックLT2000SS -P
  • ライン:ライム 0.3号
  • リーダー:1.5号
  • オモリ:月下美人TGアジングシンカー 5g
  • ジグヘッド:小悪魔ジグヘッド0,4号
ジグ単
  • ロッド:ソアレエクスチューンMB S76UL-S
  • リール:19バリスティックLT2000SS -P
  • ライン:ライム 0.3号
  • リーダー:1.5号
  • ジグヘッド1:月下美人TGジグヘッド1,5g
  • ジグヘッド2:TGティンブル1.5g

明るいうちはキャロでチャリコ

釣り場到着は午後4時。

日没まで、キャロでメバルを狙います。

潮がそこそこ早いので、オモリは5gをチョイス。

10投くらいして、着底とアクションの感覚が掴めてきたころにビビッとアタリです。

12、3センチくらいのチャリコが釣れました。

筆者

ソリッドティップの竿なので、魚が小さくても引きを楽しめます。

まさに”ライトゲーム”という感じ。

チャリコの活性は高く、日没までに7匹釣れました。

暗くなるとアタリが連発

この日は19時頃に転流するので、その前後が時合いと予想。

予想どおりに19時前くらいからアタリが連発しました。

アオイソメでガシラ
15cmくらいのメバル

10mほど先のかけ上がりで、ガンガンあたります。

筆者

ガシラもメバルも、どっちも底でアタリました。

新しいワームで連れたメバル
ガシラは入れ食い

久しぶりの釣りでボーズは絶対避けたかったので、この日はアオイソメを持参

メバリングならぬ、アオイソメバリングです。

やはり活餌のパワーは凄まじく、2投に1回はアタリがありました。

筆者

ワームでも3、4投に1回はアタルので、魚の活性はかなり高かった模様。

ただ、アオイソメを使っても表層〜中層では全くアタリがありません。

この日のヒットパターンは「底から離さずゆっくりアクション」だったようです。

筆者

筆者はフロートリグ大好きマンなので、ボトムで釣るのは久しぶり。臨機応変に、仕掛けを変えないといけないですね。

でっかいガシラと、よく引くアコウ

1時間ほどすると、これまでと打って変わって全くアタリがない状態が続きます。

こういうときは、何かを変える必要あり。

狙うポイントを、かけ上がりから波止際にチェンジします。

アオイソメを付けて波止際の海底をちょんちょん探っていると、コツン、と小さなアタリ。

一呼吸おいて合わせると、これまでにない重量感!

でっかいガシラ

上げてびっくり、25cmのガシラが釣れました。

おるやん波止際に!

アオイソメで釣れたので、今度はワームを付けて波止際を狙ってみます。

着底させて、ちょんちょん探っていると、さっきと同じような小さいあたり。

今度は即アワセると、スリットに向かって一気に持っていきます。

ドラグを出さずに耐えて、ちょっと強引にやりとり。

底を切ってもガンガン引くので、明らかにガシラではないと確信。

暗闇の中、ドキドキしながら抜き上げたのは25cmのアコウでした。

サイズ以上に引きが強かったアコウ

ソリッドティップのライトゲームロッドでよく釣れたなと思います。

ドラグをほぼ出さなくても耐えきった愛機、ソアレエクスチューンMB S76UL-Sに感謝です。

満月の時の攻略法

ボトム狙いが有効

満月のときは、ボトムをちょんちょん探るのが有効

今回、表層〜中層でヒットした魚はゼロ。

ガシラもメバルも、20匹以上、全て底でヒットしました。

メバルも底でしかアタリがない

ワームでもアオイソメでも、食ってくるのは全部ボトム。

満月、かつ、表層〜中層でヒットしないときは。ボトムをちょんちょん探るのがヒットパターンのひとつであると学べました。

ジグヘッドは軽い方がよい

ボトムを狙う場合、根掛かりリスクを軽減するためジグヘッドは軽いほうがベターです。

筆者は1g〜1.5gがベストと考えます。

  • 重すぎると→海底に石の間に入って根がかりしやすくなる
  • 軽すぎると→流されやすく、着底まで時間がかかるので釣りにくい

オモリ部分がタングステンのジグヘッドなら、なお良しです。

  • タングステンのジグヘッド→オモリが小さく空気抵抗が少ないので。飛距離が伸びて広範囲を探れる。

今回使ったタングステンのジグヘッドはこちらの2種類

ダイワの方がフックサイズが豊富なので、好みのサイズをチョイスできます。

筆者

フックサイズで迷ったら#10を選べばOK

#10は大きすぎず小さすぎず、大型〜小型の魚に対応できますよ。

まとめ

満月大潮という相性が良くない条件でしたが、4種目30匹以上釣れました。

この日のヒットパターン(ボトムちょんちょん)を早めに見つけ出せたのが、大量の要因かと思います。

でっかいガシラと自己記録のアコウも釣れて、大満足の釣行でした。

ただし、ボトムを探っているので根がかりは避けられません。

ジグヘッドをロストしても大丈夫なように、ジグヘッドは多めに持っていったほうが安心ですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次