釣行記– category –
-
3日連続サーフエギング 季節が1ヶ月逆戻り?
3日連続でサーフエギングに行きました。 去年は同調20cmクラスが釣れた時期なので、大きいイカが釣れると思ってましたが 意外にも釣れたのは新子サイズ。 しかし、新しいエギアクションを発見できた学びのあるサーフエギングでした。 今回釣れたエギアクシ... -
やっぱり餌木猿が強い 10月初旬サーフエギング 脱新子サイズ!
1年でエギングが最も楽しい10月がやってきました! 数がそこそこ釣れて、引きを楽しめるサイズが複数釣れるエギングのハイシーズン! 柔らかいニューロッド(ブルーカレントWizy 710)でのサーフエギングを楽しんだ釣行記です。 波打ち際で胴長20cmクラス... -
餌木猿ツツイカ紫マツバ 波止でもサーフでも釣れるおすすめエギ
餌木猿ツツイカ2.5号は秋イカにぴったりのエギです。 と、言い切れるくらい使いやすく、釣れるエギと確信した釣行記です。 ツツイカ用として販売されている餌木猿ツツイカ2.5号ですが、波止からのエギングとサーフからのエギング、どちらでも使えます。 2... -
2025年サーフエギング開幕 今年もただ巻きエギングでアオリを釣る
2025年サーフエギングシーズン開幕!! 待ちに待ったサーフエギングシーズンが到来しました! 嬉しい! 早速2日連チャンで近場のサーフへGO いろんな発見がありましたが、まとめると ただ巻きはやっぱり有効 シャクリ→フォール→ただ巻きも有効 底を引きず... -
レベロク 漁港ロッドで夜のウキ釣りが楽しい
メバルシーズンとアオリイカシーズンのちょうど合間に当たる7月と8月。 例年、何を釣ろうか迷っています。 去年は豆アジングにチャレンジして楽しかったのですが 今年はメジャーポイトに人が多すぎて入りたい場所に入れません。 比較的空いてる釣り場で、... -
釣行記 淡路某所 ウキ釣りでメバル入れ食い 青イソメ最強やん
YouTubeでウキが入る瞬間の動画をみてると 「ウキ釣りがしたい!」 と思ってきたので、青イソメを買ってウキでメバルを狙ってきました。 結果、25cmまでを15匹。 久しぶりに10匹以上釣れて、大満足の釣行でした。 タックル ロッド:セフィアエクスチューン... -
釣行記 ルアーマチックと23セドナで淡路某所メバリング
昨年、フロートで成績の良かった淡路某所。 去年と同じ時期に再びやってきました。 今回の釣行のタックルは、ルアーマチックS76ULと23セドナC2000Sの組み合わせ。 安いロッドとリールでも、時期とポイントが良ければ釣れると再確認した釣行でした。 釣行時... -
釣行記 3月でもサーフメバリング成立 釣り場えらびがキモ
2025年3月のサーフメバリング釣行記です。 こんな寒いのにサーフでメバル釣れるかい!! と思いながらも、やったことのない3月のサーフメバリング。 サーフメバリングが大好きな筆者ですが、3月の釣行データはゼロ。 じゃあ行くしかないな! ということで... -
釣行記 漁港ロッドデビュー戦@広島某所 フルソリッドは楽しい
2月中旬の休日。 単身赴任先の広島で1日まるまる休みの日ができたので、呉方面へメバリングに行ってきました。 メインフィールドが兵庫県明石の筆者は、呉方面のメバリングポイントを全然知りません。 ネットの情報、釣具店の店員さんの情報、google mapの... -
釣行記 サーフエギング 1時間で6アタリ3ゲット 軍艦グリーン強い
2週連続でサーフエギングしました。 釣行時間は1時間程度でしたが、アオリを3杯ゲット。 餌木王Kの軍艦グリーンに変えてからすぐにアタリがあり、軍艦グリーンが人気に理由が分かった釣行となりました。 この日のアタリは、ほとんどが20m以上沖でのアタリ...